2024.02.28 23:56キッチン収納講座からこんにちは!雪片づけでグッタリ春が待ち遠しい♫インテリアと収納のアドバイザー エリコです^ ^先日、タナカホームおいらせ店様で開催した「片付けと料理が楽になるキッチン収納術」ご参加いただいたみなさま、何か一つでも楽になるヒントを持ち帰っていただけたでしょうか。
2024.02.21 08:42キッチンのファイルボックス収納こんにちは!なんでも深掘りしたいインテリアと収納のアドバイザー エリコです^ ^片づけサポートのお客さまとの話「収納ボックスだらけだと、それはそれで気分が上がらないんですよね」この言葉を聞いた時、しっくりくる部分があって…例えばキッチンの引き出し収納を引いた時にファイルボックスが...
2024.02.14 08:05すててこそこんにちは!片づけのやる気スイッチが入ったインテリアと収納のアドバイザー エリコです少し暖かくなってきて春が近づいて来たなぁと思うと片づけたくなるようです。ずっと手付かずだった和室気になってしょうがなかった和室についに手を出したのですが…見つけました!「すててこそ 寂聴」
2023.12.27 05:2212月27日付 デーリー東北 連載『こだわりライフ』こんにちは。シンプルでミニマルが好き♡インテリアコーディネーター エリコです!今日は「こだわりライフ」最終回です。今までお気に入りのモノを紹介しながら暮らし改善のヒントやアドバイスをイラストと共に書いてきましたが…今回は私の心のバイブルの紹介です。今までの点と点が繋がり線になり円...
2023.12.16 08:08机の上の小さなクリスマスこんにちは小物大好き!インテリアと収納のアドバイザー エリコです。あと一週間でクリスマスクリスマスとはイエス・キリストの生誕をお祝いする日「仏教徒なんで…」と若干とがっていた時代もありましたが今はイベントごとには心から楽しんで乗っちゃう方です。毎年この時期にしか会えないサンタの置...
2023.12.14 23:44来年こそはスッキリとこんにちは。インテリアと収納のアドバイザー エリコです^ ^「来年こそはスッキリと」のタイトルの意味は…「来年こそはスッキリとした暮らしをしたい」と思われているかたがたくさんいるのではないかと思ったからです。
2023.11.26 00:00新年を迎える前に捨て祭こんにちは!インテリアと収納のアドバイザー エリコです。そろそろ11月も終わりますね。「来年こそはスッキリした暮らしをしたい」そのためには今から準備!!心置きなく不要なモノを捨てましょう♪捨てるといっても…・ゴミとして出す・リサイクルに出す・お譲りする「なんらかの形で手放す」とい...
2023.11.11 05:03心地いいダイニングテーブルのサイズこんにちは、インテリアコーディネーター エリコです!すっかり寒くなってきました。今年も気づけばあと2ヶ月もないくらい。そろそろ新年に向けて捨て祭りを始めようと思っている今日この頃です。さて、みなさんはどんなテーブルが好みですか?私は作業もしやすい何にでも使えそうな大きめなテーブル...
2023.10.09 23:08おうちをスッキリさせるには…こんにちは、インテリアコーディネーター エリコです!夏も終わり衣替え→アメブロにアップしました!なんとなく色んなものをリセットしたくなる時期ですね「なんか部屋がごちゃごちゃして嫌だなぁ」そんな時はとにかくテーブルの上やカウンターの上など『一面』に何も置かないこと…を意識してみまし...
2023.09.27 07:259月27日付 デーリー東北 連載『こだわりライフ』こんにちは!インテリアコーディネーター エリコです。今日の連載のテーマは『ブナコ』青森県産のブナの木を使った木工品です。