ニトリで家具選び

こんにちは!インテリアコーディネーター エリコです。



先日の続きですが、大まかな家具の配置を決めた上でお客様とニトリへ行ってきました♪



今回のインテリアの方向性はカーテンから決めていくパターン

•家具はネットで購入
•実際に見て決める
この2択

お客さまによりますが、実際に見て決めたい場合にはお店に同行して寸法や座り心地、サイズ感などを確認し方向性を決めていきます。



例えばこの2つのブルーのソファ…
細かい部分は割愛しますが、考察はこんな感じです。


上の方は変形できるタイプですが全体にやわらかく背もたれが低め
姿勢が崩れるとダラッとしてしまいそうです。

一部屋の中で分けて座ることができるのはいいですね。



こちらは少し座面や背もたれ固めのしっかり目
分割はしませんが、幅もそれなりにあるので2人で座ってもゆとりがあります。

生地の触り心地もよく色も好み…だそうです。


あとはテーブルやダイニングセット、あれこれを揃える予定です^ ^

その後は照明を見て歩いたり、インテリア用品を見てみたり…
インテリアって本当に人の心を癒してくれます。



最近のフェイクグリーンはとてもいい雰囲気♡
水やりや植物育てるのが苦手な方は、まず、フェイクグリーンを飾ることから慣れていくのがオススメです!


暮らしに彩とうるおいが出て、おうちがますます好きになりますよ🎵





elico



インテリアと収納のアドバイザー

新築・リノベーションの間取りアドバイス・収納計画、インテリアコーディネート、間取りと動線から読み解く整理収納サポートをやっています。青森県八戸市