カーテン選び

こんにちは。インテリアコーディネーター エリコです。



悩ましいカーテン問題。
業者さんに頼むか、ニトリさんか、ナナオさんか、東京インテリアさんか、ネット注文か…。


お客様に同行してニトリに行ってきました♪


会社員時代は「ニトリで買います」と言われても同行することはできませんでしたが、フリーの今、お付き合いができます。
『カーテン』と一括りで言ってしまいますが、

・ドレープ
・レース
・ロールスクリーン
・シェード
・ブラインド

などなど、種類はたくさんあります。
これらは『ウィンドウトリートメント』とも呼ばれます。


さらに、ロールスクリーン一つとっても
ダブル(レース付き)があり、
遮光・遮熱・ウォッシャブルなどの機能もあります。

他にも決め事は沢山!
カーテンを留めるタッセルだって、今は充実していて色々ありますよ〜。


つぶつぶキラキラが可愛い♡


何かと難しくてよくわからないカーテンの世界。
だけどこれも仕上げの大切な部分。



じっくりと検討して素敵なインテリアに♫



予算と「こんな感じが好き」のバランス
上手な決めどころを見つけたいところです。




elico

インテリア&収納 コンサルティング

ストレスの少ない暮らし、自分好みの空間づくりをお手伝いします。 もともと片づけも家事も苦手でした。「苦手」な気持ちに寄り添う整理収納サポート、新築・リノベーションの間取りアドバイス・収納計画、インテリアコーディネートをやっています。青森県八戸市