照明器具が付くと。

こんにちは。インテリアコーディネーター、エリコです。

空間と暮らしのコーディネートをさせていただいている新築のお客さまの現場です。

照明器具がつきました!

空間の空気感がガラッと変わる!!


ずーっと色味のなかった現場にクロスが貼られ色が入り、照明器具が取り付けられ「あかり」が入る。

この瞬間が一番好きかもしれません。

器具の高さなどの微調整は後からにして…
まずは空間と明るさのバランスを確認。

今までの経験からの感覚を大切に、器具をご提案するのですが、
やはりそこに住む人の明るさに対する感覚が一番大切。

そこを上手にこねて、いい塩梅を見つけるのがお仕事です。
トイレはペンダントに。
奥さまの好きな色を。
コンパクトシーリングは付くけど、ぼたもちのようなシーリングは使いません。
奥さまと私、お気に入りの洗面上照明。
近くで見ると本当に可愛い空間です。

照明は付けてみないと分からない
とても緊張する部分でもあります。

しかし、うまく全体の帳じりが合った時、本当にほっこりする空間ができます。


照明はただ照らすだけのものではなく、暮らしを豊かにしてくれるもの。

私の中ではとてもとても大切な分野です。




elico

インテリア&収納 コンサルティング

ストレスの少ない暮らし、自分好みの空間づくりをお手伝いします。 もともと片づけも家事も苦手でした。「苦手」な気持ちに寄り添う整理収納サポート、新築・リノベーションの間取りアドバイス・収納計画、インテリアコーディネートをやっています。青森県八戸市